10月24日に専攻科理療科・保健理療科生の2~3年生4名で大船渡でマッサージボランティア活動を行いました。来て下さった方から「気持ちいいね」,「身体が軽くなった」等の声をかけていただき,生徒達は落ち着いていつも通りの施術ができて,充実した時間を過ごすことができました。
 |
マッサージベッドで全身按摩をしています |
 |
20名以上の方が施術にきてくださいました |
翌日は語り部さんと一緒に高田松原津波復興祈念公園,震災遺構旧 陸前高田市立気仙中学校や東日本大震災犠牲者刻銘碑を回り,震災当時のお話を伺いました。生徒達は東日本大震災津波の被害の甚大さをあらためて実感し,うなづきながらお話に聞き入っていました。陸前高田を初めて訪れた生徒は「地域に暮らす方々の当時の様子や色々な想いを知ることができて,来れてよかった」と話していました。 |
震災遺構旧 陸前高田市立気仙中学校前で |
 |
東日本大震災犠牲者刻銘碑前で黙とう |
最後になりましたが,施術会場の大船渡市野々田アパートのみなさん,語り部さん,今後の糧となる貴重な機会をいただきました。本当にありがとうございました。