2023年2月28日火曜日

ステップさん ありがとうございます

  2月28日(火)本校の学習活動(点訳や図書室の運営)を支えて下さっているステップさんに、高等部作業班3年生が代表して

「いつも点訳や図書室のお仕事をしてくださってありがとうございます。ぼくたちは図書館に本やCD等をかりに来るのを楽しみにしてました。これからもよろしくお願いします。」
とお礼のことばを述べて、作業製品を手渡しました。

僕たちがつくった製品です

いつもありがとうございます

幼小学部 復興・防災学習

  今年度最後の復興・防災学習を2月24日(金)に行いました。311日まであと少しというところにトルコでの地震がおき、やはり日ごろからの備えが必要だと確認してから学習をスタートしました。

 和山学級、藤根学級は野外で非常食を食べることを想定し、お湯を簡易コンロで沸かしてカップラーメンを食べる体験を行いました。シートの上でカップラーメンの包装を取り、お湯も自分たちで注いで食べることができました。テーブルや椅子が無い中で食べることは貴重な経験でした。

 6年生は小学部での復興・防災学習を振り返りました。これまでの経験から、自分が避難先でできること考え、非常食や水を大切にしなければならないことに気付きました。最後に小学部のみんなの前でまとめたことを発表しました。







2023年2月27日月曜日

国家試験が行われました

 2月25日(土)~26日(日)本校を会場に第31回あん摩マッサージ指圧師はり師、きゅう師の国家試験が行われ、生徒は無事に受験することができました。嬉しい春の知らせを祈っています。

会場準備の様子(視覚補助具・遮光板等を設置します)



 

2023年2月24日金曜日

幼小学部 後期児童会総会・児童会役員認証式

 2月22日(水)に後期児童会総会が行われました。今年度の児童会活動の反省や、来年度に向けて意見を出し合いました。総会の後には、先日の児童会役員選挙の結果を受けて新役員の認証式が行われ、校長先生から認証状を受け取りました。また、これまで児童会を引っ張ってきた旧児童会長は新役員へ激励の言葉を贈りました。









お茶会

  2月22日(水)茶道クラブでお茶会を催しました。今春卒業する高等部3年生の部員を中心にお世話になった先生方やクラスメイトに心をこめてお点前を披露しました。シャキッと背筋をのばして真剣な表情でお点前に集中する姿をみて、指導していただいた近藤裕子先生から「成長したね。」とおことばをかけられていました。
 最後に6年間以上にわたり、ご指導をしていただいた近藤裕子先生に感謝の気持ちを伝えて締めくくりました。

お点前の手順を身体にしみ込ませることができました

春のお花に感謝の気持ちをこめて「ありがとうございました」

2023年2月20日月曜日

幼小学部 雪上レク

 2月17日(金)、本校の校庭で雪上レクを行いました。当日は天気にも恵まれ、雪もしっかり残ったベストコンディションの中、思いきり楽しむことができました。レクの内容は、リレー、ボッチャ、宝さがし、つなひきの4種目。どれも力いっぱい取り組み、寒さを吹き飛ばすような歓声が校庭いっぱいに響きました。レクのあとは教室に戻っておいしいお弁当♪学級ごとに楽しく食事をとり、最後まで笑顔いっぱいの一日となりました。















2023年2月17日金曜日

財政教育プログラムを開催しました

 

2月17日(金)、高等部普通科1年生と2年生の3名が、財務省東北財務局盛岡財務事務所が主催する財政教育プログラムに参加しました。

「日本の財政の未来について考える」をテーマに講義を受けた後、各生徒の問題意識に従って国の予算の歳出と歳入をシミュレーションしました。

「国のサービスを増やしたいが歳入との関係で国債の発行が増える」など、様々な調整を財務局の職員の方とペアを組んで行いながら、それぞれの思いのこもった予算案を作成しました。





高等部普通科・中学部 ウインタースポーツ

 2月14、15日の二日間、高等部普通科と中学部合同で岩手県営スケート場に於いて、ウインタースポーツを行いました。最高気温が氷点下の日もありましたが、寒さに負けず、スケートを楽しみました。




高等部作業班のみなさん ありがとうごさいます

  読書週間行事の読み聞かせ会にむけて、高等部作業班・2年生の瀬川しずかさんが中心になって、素敵なオーナメントを作成してくれました。三角形の布張りの土台に木の実や毛糸のポンポンをかわいらしくあしらった素敵なオーナメントです。
 高等部作業班のみなさんありがとうございました。
読み聞かせ会や図書室などを華やかに飾り付けたいと思います。

色合いも素敵で、作りも丁寧です。

オーナメントを作成した高等部作業班のみなさんありがとう

2023年2月16日木曜日

幼小学部 児童会役員選挙

 2月15日(水)に児童会役員選挙が行われました。立候補した2名の児童はこの日のために選挙活動や練習に取り組み、本番では自分たちの思いを堂々と伝えることができました。また、そのほかの児童も演説をしっかりと聞き、票を投じることができました。みんながそれぞれの立場で、これからの児童会活動を盛り上げていってほしいと思います。







2023年2月14日火曜日

献立コンクールメニューが提供されました!

 献立コンクールは全国学校給食週間の取り組みとして、毎年12月に実施され、実際に入賞した献立は1月の給食として提供されます。今年度は16点の応募があり、4つの献立が受賞となりました。


まずは、「旬を味わいま賞」に輝いた小学部5年児童の献立です。


麦ごはん、白菜と人参の和風スープ、かぶとひき肉のあんかけ、ぶり大根、ポンカン、牛乳です。

1月が旬の食材をたくさん取り入れてくれました。調理員さんは、ぶりの下処理を丁寧にすることで、魚の臭みを抑え、おいしく調理してくださいました!


続いて、「野菜たっぷりで賞」に輝いた、中学部3年の生徒さんの献立。

牛丼、白菜のシチュー、野菜のサラダ、チョコケーキ、牛乳です。

みんな大好き牛丼!結構なボリュームでしたが、残食はほとんど無かったです。一口チョコケーキに笑顔があふれていました。

続いて、「2023年の運勢、占いま賞」に輝いた、専攻科2年の生徒さんの献立。
ご飯、果報団子汁、くじ引きハンバーグ、れんこんのきんぴら、バナナ、牛乳です。

占いがテーマの献立。給食と一緒にくじ引き結果を配付しました。
朝早くから調理員と栄養教諭で白玉団子を丸め、「誰に当たるんだろうね」とワクワクしながら当たりの枝豆を団子で包みました。ハンバーグの人参も丁寧に型抜きし、ハンバーグの中に入れました。
「枝豆入ってたー!」「どんな形の人参かな?」「ラッキー運だ!」と食堂はいつもより賑やかで楽しい給食時間を過ごしました。

最後に「冬のなつかしメニューで賞」に輝いた、専攻科3年の生徒さんの献立です。
はらこめし(鮭の混ぜご飯)、けんちん汁、カレイの煮つけ、わかめときゅうりの酢の物、豆腐田楽、岩手のりんご、牛乳です。
岩手の冬の郷土料理を献立に取り入れてくださいました。カレイは給食ではめったに出ない魚ですが、とてもふわふわして味わい深いものでした。豆腐田楽のみそは、焼き豆腐に少し甘めのにんにくみそを塗って作りました。
田楽を食べた生徒さんは「私の地元は甘みがないんです。」「ほっとするような献立ですね。」と食の思い出が広がるメニューでした。


みんなでおいしくいただきました!



















中学部 スキー学習

 

 冬休み明け、ちょうどよく雪が降り積もり、体育ではスキー学習に取り組みました。グランドの築山を使い、しっかり方向を確認し滑りました。慣れてくると肩の力も抜け、楽しみながら滑っていました。
















2023年2月9日木曜日

寄宿舎 棟行事

 男子棟、女子棟でそれぞれ行事を行いました。男子棟はお寿司をテイクアウトしての新年会、女子棟はイオンに外出し買い物やランチを楽しみました。