2024年5月30日木曜日

理療科 ベッドメイキング

 臨床実習がある日は、2年生が朝のホームルーム前にベッドメイキングをします。
 今年の1月から始めて、早5カ月。最初は時間がかかったため、二人で行っていましたが、今は一人で朝の準備をしています。

          シーツに皺が寄らないようにピシッと敷きます。



胸枕をセットします


胸枕の上にはバスタオル、フェイスシートを
微調整しながら、ちょうどいい位置に敷きます。





完成!今年は3年生が2名なのでベッドも2台準備しています。


      
    洗濯・乾燥済みシーツとバスタオルを畳みます。




 手で探りながら角を合わせ綺麗に畳むのは、慣れるまで苦労しましたが、今ではお手のものです。物によっては、指先の感覚だけでタオルやシーツの裏表を見極めることが難しいのです。ぜひ試してみてください。

小学部復興防災学習

  小学部では5月24日金曜日に復興防災学習の一環として、備蓄食品の買い物に行ってきました。

 初めに今備蓄してある食品の中から今年度で消費期限が切れるものを確認し、何を買い足すかを決めました。

 その後、学級ごとに別々の店に行き、缶詰やアルファ米のおにぎりなど簡単に食べられる物を選び、会計や袋詰めも自分たちでやりました。

 最後はそれぞれが買ってきた物を発表し合い、災害に備えることの大切さを改めて確認して終えることができました。

 






2024年5月29日水曜日

小学部 読み聞かせ会

 

 5月24日(金)、第1回目の小学部読み聞かせ会が行われました。

 今回の絵本は、「カラスですけどなにか…!?」、「たまごにいちゃんとたまごねーちゃん」、大型絵本「えらい えらい!」の3冊でした。

「カラスですけどなにか…!?」の読み聞かせでは、お父さんカラスや赤ちゃんカラスなどになりきってみんなで鳴いてみました。来月の読み聞かせ会が楽しみです。








2024年5月27日月曜日

5月リクエストメニュー

5月23日(木)の夕食は

 5月の誕生者が選んだリクエストメニューでした。

 

 メニュー

 ・カツカレー

 ・ツナサラダ

 ・ようかん


2024年5月24日金曜日

珍しいお客様

出勤すると、玄関に珍しいお客様。

早速捕まえて、小学部の教室へ。

生餌を与えたり、タブレットで写真を撮って拡大して観察したり。

「かえるこ」と命名されたようです。

(5月22日 校長)













2024年5月23日木曜日

幼小学部 春の遠足

  5月17日(金)に幼小学部春の遠足で、いわて子どもの森に行ってきました。たくさんの遊具でおもいっきり遊んだり、スヌーズレンでゆったりしたり、みんなでレクをしたりして楽しんで活動しました。

のっぴぃの上を目指すよ!

スヌーズレンでゆったり

回すと何が見えるかなぁ?

車掌さんのアナウンスをしているよ!

玉が動くね!

わんこそば、もうお腹いっぱい!

2024年5月21日火曜日

中学部 交通安全学習

 5月9日(木)に交通安全学習を行いました。

1年生は学校周辺、2・3年生は盛岡駅まで範囲を広げ、それぞれの目的や課題に応じ、安全な歩行、公共交通機関の使い方などを学びました。

ビッグハウスを目指し、先生と安全な歩行をしています

今後の路線バス利用に向けて、バスの様子を撮影しています

修学旅行の事前学習も兼ね、駅構内を歩行しています

この経験を活かして、日頃から安全な歩行を心掛けましょう!




幼小学部 交通安全教室


  5月10日(金)、交通安全教室が行われました。小学部は9:35~10:20の間2グループに分かれて中央病院方面へ、幼稚部は10:25~12:00の間ルナ美容室方面へ点字ブロックのある歩道の歩き方・いろいろな横断歩道の渡り方・白杖を使った歩き方など周りの音をよく聞いて安全に歩く学習をしました。

 車の音はするか、どちらから音がするか、渡っていいかなど傍にいる教師と一緒に考えながら真剣に学習していました。


今から出発‼いってきます


道路端の電信柱を確かめて


まっすぐ手を挙げて横断歩道を渡ります



2024年5月20日月曜日

校内弁論大会

 5月17日(金)に校内弁論大会が開催されました。

保護者、中学部・高等部の生徒、職員で約30名が集まりました

 今年度は高等部普通科から1名、理療科から3名の弁士が出場、それぞれが「自分らしさ」を存分に発揮した発表を行いました。

 運営は高等部生徒会の弁論大会実行委員5名が、進行、開会の言葉、実行委員長挨拶、審査員紹介、計時、ベル、表彰介添え、閉会の言葉の役割を分担して務めました。 

時間を知らせるベルの係です

自分の思いを一生懸命伝えました
  会場は笑いあり、涙ありで、あたたかい拍手に包まれました。

 最優秀賞に選ばれた高等部普通科3年 遠野希来々さんの弁論は、6月19日(水)に宮城県で開催される東北地区盲学校弁論大会に出場予定です。

おめでとうございます



2024年5月15日水曜日

専攻科1年生の様子~按摩実技~

  入学から1か月が経ち、専攻科1年生のケーシー姿も板についてきました。最初は親指の痛みや慣れない動きに戸惑っていた生徒達でしたが、今では指導者に質問したり、生徒同士で手技を確認しあったりと、実技力の向上に熱心に取り組んでいる様子がみられます。
 今年の文化祭のマッサージコーナーでの1年生の活躍が楽しみです。

肩甲骨内縁の位置を確認しています

手の使い方を確認しています

2024年5月10日金曜日

新入舎生歓迎会 六星会定期総会

 ・4月15日(月)に新入舎生歓迎会をおこない、新入舎生を含めた全員の自己紹介で盛り上がりました。


・5月1日(水)に六星会定期総会をおこない、昨年度の活動報告や今年度の活動計画などを全員で確認しました。自分たちでより良い生活を作っていくために、各行事の準備や様々な活動を協力して進めてくれると思います。




2024年5月2日木曜日

こどもの日こんだて

 給食が始まり、1か月が経とうとしています。

今年度から、給食の配膳を生徒自らが行い、一部対面での座席で給食や舎食を食べています。

配膳にも少しずつ慣れ、新しいメンバーと楽しく会話をしながら食事をしている様子が伺えます😊

さて、5月1日の給食は「こどもの日こんだて」でした!

給食の写真(ご飯、めかぶスープ、根菜入りいわしフライ、ごま和え、肉じゃが、柏餅、牛乳)
フライはこいのぼりをイメージしてお魚の形になっています。

当日の音声献立メモでは「めかぶスープの隠し味は、にんにく、しょうが、梅 のうちどれでしょう?」というクイズを出し、皆さんじっくり味わって答えを考えていました。

味わって食べる幼小学部の皆さん
中学部の皆さんも楽しそうに食べています

クイズの答えは…「しょうが」でした!

ほとんどの方が正解されていました。さすがです。

子どもの日こんだてですが、大人も楽しい給食時間となりました。

(栄養教諭)







連休のはざまで

 今年度もスタートして早1ヵ月。学習活動には最適な季節となりました。

校庭では中学部・高等部の合同体育。いい汗かいてます。

校地内の草花も陽を浴びてうれしそうです。

(5月2日撮影 校長)