高等部普通科では、自立活動の時間にパソコン操作についての学習を行っています。
画面を見て確認することが難しい場合、スクリーンリーダーを利用します。読み上げる声の高さや速さを、聞き取りやすいように変更することができます。
マウスの代わりにショートカットキーを使って操作することもできます。ショートカットキーとは、複数のキーを組み合わせて特定の操作をすることです。例えばAltキーを押しながらF4キーを押すとアプリを終了させることができます。
パソコンは情報の収集や発信のために欠かせないものとなっています。さまざまな場面で活用方法を学んでいます。