2024年11月19日火曜日

中学部 後期校内実習・職場体験実習・職場見学

 11月6日(水)から8日(金)まで、1年生は校内実習、2・3年生は職場体験実習・職場見学を行いました。

校内実習では、午前中に組みひも製作、午後は缶つぶしに取り組みました。職場体験実習では、学校技術員や寄宿舎の職員の方々からの指示を受け、一緒に仕事をさせてもらいました。

 

校内実習

間違えないようによく触って確かめます。

 

 

校内実習

疲れたときはもう一方の足で缶つぶしをします。
これも継続して作業するための工夫ですね。


 

 

 

 

職場体験実習

学校技術員さんに教わりながら、学校でごみの収集作業を体験しました。
ごみがあふれないように力強く結びます。


 

職場体験実習

ブラシを使って寄宿舎の風呂掃除をしました。
隅々まできれいにするのは、とても大変だということに気付きました。



 

職場見学・体験

実際にやっているフルーツキャップ作業を体験させてもらいました。
卒業生が優しく教えてくれました。



 

 様々な仕事や作業内容について、実際に、見て・聞いて・体験することができ、より「働く」ということを身近に感じることができました。

 今回の実習で学んだことを、これからの学校生活の中で活かしていきたいですね。