2024年11月12日火曜日

高等部普通科2組 後期実習

 10月28日(月)~11月8日(金)までの9日間、高等部普通科2組の生徒2名が実習を行いました。前期に引き続き1年生は校内、2年生は職場で実習をしました。

 校内実習では、紙すきとゴミ収集に取り組みました。紙すきでは、点字用紙をリサイクルしたしおりを作りました。紙を小さくちぎったり、ミキサーのスイッチを押したりして、午前中いっぱい立ち仕事を頑張りました。

                                                              【点字用紙を小さくちぎって・・・】

              【ミキサーのスイッチオン!】

                【完成したしおり】
            
              【先生方に販売しました!】
 
 午後は、台車にゴミ箱を乗せて各職員室を回り、ゴミを集めました。ゴミを入れてくれた先生方との交流を楽しみながら取り組むことができました。

           
 職場実習では、フルーツキャップ、チラシ折り、ポスティング等の作業を行いました。初めての場所、作業にも落ち着いて取り組み、集中力を切らすことなくやり遂げることができました。

               【フルーツキャップ】

                【チラシ折り】

                【ポスティング】
 
 体力面、精神面ともに、たくましく成長した実習となりました。