2025年3月4日火曜日

ひなまつり献立

 3月3日の給食はひなまつり献立でした。

鮭のちらし寿司、あさりのすまし汁、なばなのごまマヨサラダ、フルーチェいちご、牛乳。

ひなまつりといえば、ちらし寿司が定番です。給食では、鮭やれんこんなどを混ぜ込んだ酢飯に錦糸卵やきぬさやをトッピングし、華やかに仕上げました。

サラダに使ったなばなは、今が旬の葉物野菜です。今回使用したのは、岩手県産のなばなで、その品種名は「春の輝き」。あたたかな春の訪れを感じさせてくれますね。

幼児児童生徒の皆さんからは
「すまし汁のおかわりしたいです!」
「おいしかった!」
「ちらし寿司は、もう5皿食べられそうです。」
などの感想をいただきました。

今年度の給食も残りわずかとなりました。
一食一食に心を込めて給食、舎食を提供していきたいと思います。

栄養教諭