中学部では、11月5日(水)から7日(金)まで後期実習が行われました。
職場体験実習は、2年生が「おいかわ内科クリニック」さん、3年生は「株式会社一歩」さんにお世話になりました。クリニックでは、理学療法士さんや按摩針鍼灸師さんの仕事を見学したり、看護の仕事を体験したりしました。一歩さんでは、フルーツキャップ作りや、ポップコーン販売準備、カフェ店員の仕事を体験しました。
校内実習では、これまでも取り組んできた組みひもづくり、缶つぶしの他に新しく羊毛ほぐしの仕事にも取り組みました。
それぞれが自分で考えた目標を達成するために、今できることに精一杯取り組み、充実した実習にすることができました。将来働いている自分の姿を少し想像し、働くために必要な力や、自分が向いている仕事についてもたくさん考える機会となりました。
~職場体験実習~
看護師さんに教えてもらいながら、
患者さんに足浴をしています。
~校内実習~ユニフォームを着用し、カフェの店員体験です。
テーブル拭き、頑張りました。
羊の毛を30回振ってゴミを落とし、羊毛をほぐします。 
缶つぶしの機械に入れる前に、缶を手でつぶして、
スムーズに機械が動くようにします。
毎週作業学習で取り組んできた組みひもづくり。
3つ目の組玉を間違えないように動かします。